Project

General

Profile

Actions

ToDo #13

closed

[起票:2023/02/03]プレピー洗浄とインクの再定義

手動人形 added on 02/03/2023. It was last updated on 02/11/2023.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Start date:
02/04/2023
Due date:
02/12/2023
% Done:

70%

Estimated time:

Description

ToDoの背景

プレピーとコンバータは割と最適な組み合わせだが、調子に乗って本数を増やしすぎたために「どの色を詰めていたか」が分からなくなってしまった……

This twisted game must be reset.

コンバータ、プレピー本体より高いから

  1. 全て洗浄する。
  2. インクを再定義する。
  3. リストに補充する

までを実施。

作業の流れ

  1. ボディとコンバータの洗浄
  2. ボディとコンバータを超音波洗浄機にかける
  3. 乾燥させる
  4. インクを詰め替える
  5. どのボディカラーに何を詰めたか分かるようにRedmineナレッジベースに追記

いつまでに終わらせる?

2023/02/12


Files

DSCF6757.JPG View DSCF6757.JPG 820 KB 手動人形, 02/04/2023 11:44 AM
DSCF6760.JPG View DSCF6760.JPG 1.24 MB 手動人形, 02/04/2023 11:44 AM
DSCF6780.JPG View DSCF6780.JPG 991 KB 手動人形, 02/11/2023 10:07 AM
Actions #1

手動人形 updated on 02/04/2023


 

 

2023/02/04

洗浄完了。

  • インクを抜くために水を張った容器で水を何度も出し入れ。
  • それぞれ超音波洗浄器にかける。
  • 水気を拭き取ってペーパータオルの上に置く。

次にやること

  • 乾燥 (一週間ぐらいキチッと)
  • インク補充
    • 何色のインクか決めておくこと
  • 補充したインクの記録
Actions #2

手動人形 updated on 02/11/2023

  • Tag List changed from 万年筆, プレピー, 万年筆洗浄, インク補充 to 万年筆, プレピー, 万年筆洗浄, インク補充, 霧雨, 竹炭, LAMY黒インク, 蛍火, 写楽黒茶, 竹林, 歌麿梅紫, 秋桜, 深海
  • File DSCF6780.JPG  DSCF6780.JPG added
  • Status changed from 進行中 to 終了

 

2023/02/11

乾燥、無事に終了したので以下の通りにインクを補充した。

万年筆ボディ インク色 備考
プレピー黒(0.3mm) 霧雨 蜂のシール
プレピー黒(0.2mm) 竹炭
プレピー黒(0.2mm) LAMY黒インク マステ
プレピー黄色(0.3mm) 蛍火
プレピー紫(0.3mm) 写楽黒茶
プレピー緑(0.3mm) 竹林
プレピー赤(0.3mm) 歌麿梅紫
プレピーピンク(0.3mm) 秋桜
プレピー青(0.3mm) 深海

これにて作業完了。

Actions

Also available in: Atom PDF

Add picture from clipboard (Maximum size: 50 MB)